印刷屋さんに勤めるOLのブログ

そこそこ若いOLによる会社ブログです。みなさんのお役に立ちつつ、本業の宣伝も……

シルバーウィークの意外な歴史!

2015年9月、2009年以来の「シルバーウィーク」がやってきま

 

したね!!

 

もう終わっちゃいましたし、そもそも私は出勤してたんですが泣、

なんとなくググってみたら、「シルバー~」に意外な“歴史”があることが判明!

よく考えたら、「国民の休日」と「国民の祝日」って、違うんですね。。。

(1)

初めて「シルバーウィーク」なる言葉が使われたのは1950年代。

映画会社『大映』の専務が、「11/3 文化の日」を中心とした一週間を

5月の「ゴールデン~」にならって「シルバー~」と名づけました。

(「シルバー~」の元祖は11月にあったんですね。)

キャッチコピーを発明して集客を狙いましたが

(「シルバーウィークは家族で映画鑑賞しよう!」みたいな感じですかね。。。) 

、当時はあまり浸透せず、「シルバー~」なるワードは自然消滅したそうです。

(ていうか、当時すでに「ゴールデン~」があったんですね。)

(2)

シルバーさんが復活したのは2009年。

「ハッピーマンデー」の導入により、「敬老の日」が第3月曜日に移されました。

この時点で「3連休」。

で、年によっては「秋分の日」が水曜日に訪れることがあって、

(これは、太陽や地球の動きをもとにした「暦」で決定されます。)

この場合、(土)(日)(月)(水)に挟まれた(火)が「国民の休日」になるのです。

これで「5連休」成立!!

(3)

さらっと記しましたが、「国民の祝日」と「国民の休日」って、違うんですね。

「国民の休日」の定義は「『国民の祝日』に挟まれた日」であり、これは

1985年に施行された「(改正)祝日法」により定められています。

要は、「連休増やしちゃえ!」ってことですね。

国民のレジャー増加による経済活動の活発化を狙ったのでしょう。

(私は出勤してましたが涙)

(4)

さて、自然消滅していた「シルバー~」は、

2009年の前年、2008年に復活したらしいです。

「来年の9月、5連休があるらしいぞ!」ということで、

『三菱ビルテクノサービス』が「どんな名前が良いと思いますか?」と

アンケートをとったところ、「シルバーウィーク」が1位を獲得。

それがメディアに取り上げられたことで、日本中に浸透! 今日に至ります。

(5)

最後に、非常に興味深い記事を紹介いたします。

みなさん、今週も頑張りましょうね。。。

【悲報】次のシルバーウィークは11年後の2026年!しかし仕事の方も

www.yukawanet.com